りす訪問マッサージは武蔵野・杉並・三鷹・西東京・小金井・練馬エリアまで対応。訪問マッサージ師募集中です。

未経験でも一から丁寧に指導します!週休3日の正社員も可能です。

アフターコロナに向けて、りす訪問マッサージは新しいビジョンを掲げ全面リニューアルします!

皆で作り上げていけるようなスタートアップにしたいと思います!特徴はスタッフの個性を大切に考えていること。皆さんの強みを活かせるような職場を目指しています。もちろん未経験の方でも1から丁寧に指導いたします。スキルを向上させて独立するスタッフも多くいます。皆さんが夢を持って働ける職場でありたいと思っています。

私たちの経営理念は「利他の心で健康と笑顔を創造する」です。専門性の知識と技術を超高齢化社会へ役立てていき、かかわる患者さんがその人らしく笑顔で生活できるように施術でサポートをおこないます。
会社の一員として夢を持ち事業を発展させていけますし、独立を目指してスキルアップをおこなう場としても適しています。また、デイサービスの運営をおこなっていますので、機能訓練指導員としての知識も習得できる環境があります。
随時、お問い合わせや社内見学をおこなっていますのでお気軽にご連絡下さい!

募集要項

求める人材

患者宅や施設で医療マッサージをおこなうお仕事です。全面リニューアルで皆さんの持ち味を活かせます。

  • 明るくて前向きで一生懸命な方
  • 向上心のある方
  • 未経験でもや新卒の方でも一から丁寧に指導いたしますのでご安心下さい。
項目内容
給与月給:250,000円~330,000円
基本:215,000円
役職手当:0~60,000円
職務手当35,000円
※電動自転車移動の場合、給与が6%減となります
※週4日勤務の場合、給与が80%となります。
試用期間:1ヶ月 月給240,000円
賞与年2回、業績に応じて支給
昇給年1回
勤務時間・曜日月~金曜日 8:45~17:45(休憩1時間)
休日土・日曜日休日、法定有給休暇
夏季休暇、年末年始休暇
交通アクセスR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩8分
中央線の高架下にある「吉祥寺メディカルモール」内
待遇・福利厚生月1回社内勉強会  社外研修会  
制服支給(白衣、ポロシャツ) 雨具支給
社会保険(健康保険・厚生年金・雇用・労災)、施術賠償保険
交通費支給(1.5万円/月まで)
ベネフィットステーション(TOHOシネマズが600円で鑑賞できます)
野村證券つみたてNASA1,000円の奨励金
オンライン研修システム(介護事業者向け)
武蔵野市互助会
懇親会
応募資格鍼灸マッサージ師・あん摩マッサージ指圧師免許必須 

普通自動車免許をお持ちの方優遇(移動の3輪バイク運転の為)
自電動自転車での移動も可能ですが、移動範囲が限られるため給与は6%減(例:25万円→23.5万円)となります。

りす訪問マッサージの特徴

吉祥寺にあるリハビリデイサービスに併設。とても明るい職場です!吉祥寺のメディカルモール内にオフィスがあり、リハビリデイサービスに併設していますので介護知識、技術も身近に学ぶ機会があります。社名のりす(LIS)とはLife in a smile! の頭文字からきています。患者さんが笑顔で生活できるよう、スタッフみんなで地域の健康に寄与する仕事をしています。

夢を応援する会社です!

夢は様々です。一緒にキャリアパススキームで将来像を考えましょう。組織として働きたい方は、目標に向かい一緒に会社を成長させていきましょう!また、将来は独立開業したい!という方には独立支援や低コストのフランチャイズモデルをご提供します。数年後の自分を会社と一緒に考えて、将来の夢に向かってスキルを積み上げていけるよう働けます。

女性が働きやすい職場です!

女性の皆さまが柔軟に働けるように、電動自転車(※給与条件が変わります)での移動、産休・育休制度(実績あり)の充実や週4日勤務の正社員雇用といった制度を作っています。デイサービスにも女性スタッフが多く明るい雰囲気です。仕事帰りは吉祥寺でショッピング、などの楽しみも多くあります!

はじめてでもフォローアップは万全!

新卒で仕事としてのマッサージの経験がない、 訪問マッサージは初めて、という方も安心して入社して頂けます。およそ1ヶ月は研修期間として研修(実技・座学)や先輩の訪問施術の同行で細かな内容をお伝えしていきます。理学療法士の定期的なセミナーや、マナー研修、実技勉強会と研修も豊富です。

人気の街、吉祥寺の中心に近い立地に職場があります。仕事とプライベートを満喫できます。